掛川花鳥園へ


こんにちは
hug meです。

風が強く、
また急に寒くなったので
驚きました。

こういう時、
とても体調を崩しやすいので
気をつけたいですね。

我が家の息子と娘は
ちょっぴり鼻垂れさんに…


さて、今日は
はまぞうさんと
掛川花鳥園さんが
コラボした
夏休み特別キャンペーンで
掛川花鳥園さんに
お邪魔したお話です。




先週の8/23に
掛川花鳥園に
お出かけしてきました。

私も主人も
県外出身なので
「名前は知ってるけど…どんなとこ?」
でした。


浜松から車で約50分で到着です。



入ってすぐに
沢山のフクロウが!





可愛い!!


すごく近くで観れる
ペンギン


息子、釘付けです。


そして中へ…
きれーい!涼しいー!!





ペンギン抱っこで
写真撮影もあります。


こんなきれいなスイレンも。




この日1番のショットは
これです。


the フラミンゴ!




オオハシさんも、ステキ。


わんぱく広場へ
いこうと思ったら…
こんな素敵な心遣いを発見。


外には白鳥や黒鳥も!
なんだか日本じゃない
雰囲気でした。


今回初めて
お邪魔した掛川花鳥園ですが、
なぜか外!とイメージを
していました。

しかし、実際は
室内で鑑賞したり触れ合ったり
する所が多く、
また、とてもキレイ。

そして室内は涼しいので
夏のお出かけには
ぴったりだと思います。

また、
娘はベビーカーで
移動しましたが、
バリアフリーで
スイスイ。

オムツ替えも、
男女どちらのトイレにも
付いていますので、
安心です。

バイキングのお食事や、
アイスクリームや軽食のお店も
中にあるので、
長く楽しめますね。

よちよち時期は
見て楽しんで
大きくなったら
触れ合いも。


今度はペンギン抱っこを
ぜひやってみたいです。

帰りに
売店でこんなものを発見。


某番組で見て
とても気になってました。

白桃を頂きましたが、
とって美味しかったです。


はまぞうさん、
掛川花鳥園さん、
どうもありがとうございました!

この日息子が着用したのは
Wガーゼの帽子。


また、今度
ご紹介させていただきますね。



掛川花鳥園
http://k-hana-tori.com

※イラストがとってもキュートです。
是非覗いてみて下さい!




同じカテゴリー(お出かけ)の記事
nico fair vol.3 てくてく
nico fair vol.3 てくてく(2016-06-03 14:45)

nico fair vol.3 Jewel
nico fair vol.3 Jewel(2016-06-02 15:05)

この記事へのコメント
こんにちは。

自分も、まだ掛川花鳥園には行った事がないんです...
ブログを読んで、見どころが一杯あることにちょっと驚きました。

個人的には、ペンギンとふくろうが気になります。
Posted by SuzukinSuzukin at 2015年08月27日 15:54
こんばんわー!遅くなってしまい、ごめんなさい。
Blog、ご覧いただけて嬉しいです(^^)!

掛川花鳥園、とても見所ありますよー!
本当はもっともっと書きたいところだったんですが、なかなか長くなりすぎてしまって…
室内のお花も、外の池も、そしてそこにいる鳥たちも、なんだか日本じゃない気分にさせてくれましたよ(^^)

ふくろうは種類がたくさんいましたし、ペンギンはその近さに驚くこと間違いなしです

機会があれば、ぜひ行ってみてくださいね!
Posted by hugmehugme at 2015年09月02日 02:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
掛川花鳥園へ
    コメント(2)